おがしーブログ

アラフォー会社員のブログでの収益化のためのブログ

耳が痒くなるのはいい事が起こる前兆?

こんばんは、おがしーです。

 

昨日は夢占いの話を書かせていただきましたが、本日はその流れで前兆について書きます。

 

いろいろな事が起こる前には前兆があると言われています。

 

地域や国によって違いもありますが、似たような話はたくさんあります。

 

本日は、耳が痒いといい事が起こる前兆という話についてです。

 

なぜ、この話を持ち出したのかと言いますと、ここ2、3か月の間で、しきりに耳が痒くなったからです。

 

単に耳垢が溜まってるとか言われるかも知れませんが、耳垢をとった後でも、痒くなったりしたので、耳に傷が付かない程度でかきまくっていました(X_X)

 

でも、耳が痒くなるのは、お金になるいい話が来る前兆だそうですよ(^^)

 

諸説あるみたいですが、痒くなっても掻いてはいけないとかもあるみたいです。

私はめっちゃ掻いてました(汗)

 

ちなみに、韓国では右の耳が痒いときは「誰かが褒めてる」、左の耳だと「誰かが悪口を言っている」という迷信のようなものがあるみたいです。

日本だと、くしゃみ1回だと◯◯とかですね。

 

そういうわけで?、耳が痒くなったら、お金になるいい話が来るといいなぁっていうくらいの気持ちで過ごしていればいいのではないでしょうか。

 

私もきっといい事あるぞと思いながら、耳を掻いていたりしますww

 

では、また。

金運アップの夢占いを信じる?

こんばんは、おがしーです。

 

現在プログラミングを勉強中ですが、たびたび横道に逸れてしまっています(汗)

 

今日も横道に逸れたまま話を書いてみましょう。

 

本日の話は夢占いについてです。

 

夢占いってやった事ありますか?

 

占いなので女性が好きそうなイメージですが、男の私も印象深い夢を見たりしたら、たまに調べたりしてます。(キモいって言わないでください。)

 

占いが当たる当たらないも重要ですが、私的には気分の問題なので、夢の内容を覚えている限りでやってみたりします。

 

いい暗示が出てたら、いい事あるかも〜?って思えて、ちょっと明るくなりますww。

悪い暗示が出ていても、そんなの気にしないって感じで、前向きに考えますww。

 

夢占いって、いろいろ解釈の仕方があると思いますが、悪い内容の夢(例えば、死んだりとか血が出たりとか)でも、実はいい暗示だったりするので、前向きに考えられる可能性の方が高いと思います。

 

よく言われるのが、トイレの夢です。

夢に出てきたのが汚いトイレだったりすると、金運アップを暗示していたりするみたいです。

トイレで用を足したりするのも、物事が解決したりと言い暗示だったりします。

ただ、実際の尿意などから見たりする場合もあるので、注意が必要です。

 

たかが夢って思われるかも知れませんが、私も何度か予知夢らしきものや正夢のようなのも見たことありますので、案外バカにできないものかもです。

 

なので、いい暗示だったら、いい事あるかも〜って思って、悪い暗示だったら、気にしないで過ごせばいいのです。

 

余談ですが、つい昨日も金運アップの夢を見たので、とりあえずtotoBIGを買っちゃいました。(当たるといいなぁ〜♪)

 

では、また。

せっかちとのんびりのどっちがいい?

こんばんは、おがしーです。

 

本日は雨が一日中降っていたので、家でそれなりにのんびり過ごしておりました。

 

私はどちらかと言えばせっかちなので、何もしてない日っていうのが後からモヤモヤするのですが、意識してのんびりするのは効果的みたいなので、それで良しと思うようにしましょう。

 

タイトルのせっかちとのんびりのどっちがいい?という話ですが、結論としては、どっちもいいという事になるのではないでしょうか。

ある漫画のセリフを少し使わせてもらうと、「せっかちものんびりも強さは一緒」。

 

上記の理由ですが、これもある漫画のセリフを使わせてもらうと、童話の「うさぎとかめ」の話で説明できます。

うさぎは、足は速いが持久力にかける。

かめは、足は遅いが持久力がある。

 

どういう事かと言いますと、うさぎは行動が早いので、すぐに結果が出せる。

かめは、耐久力があるので、コツコツと地道に結果が出るまで行動を続ける。

仮に数字で表すとしたら、うさぎは速度60km X 持久力5分 =距離5km

かめは、速度5km X 持久力1時間 =距離5km で、結果うさぎもかめも一緒という事でしょう。

上記の数字は説明のために適当に入れたので、実際の速度などは全然違いますけどね。

 

なので、せっかちものんびりもどちらもいいという事になりますね。

 

すぐに行動できて、それをずっと継続できれば最強ですよ。

とりあえず、行動しましょう。

 

では、また。

頭痛の対処

こんにちは、プログラミングを勉強中のおがしーです。

 

本日は偏頭痛の対処について書きたいと思います。

 

私は20年以上前から偏頭痛に悩まされております。

今でもちょくちょく偏頭痛になりますが、以前に比べると少しは痛みを和らげる事ができるようになった気がします。

 

筋膜リリースが個人的にはオススメです。

テレビでもやっていたので、知ってる人もいるかと思います。

 

頭痛の原因は人によって様々だとは思いますが、よくあるのが肩や首の凝りによって、血の巡りが悪くなり頭の痛みに繋がったりするみたいです。

 

筋膜リリースのやり方は色々ありますが、私がいつもやってるのは、土下座っぽいポーズのやつです。

写真を貼り付ける技術がまだないので、文章で書かせていただきます。

 

1・つま先を立てて膝を地面につける。(正座の状態からつま先を立てる)

 

2・手の平を上に向けて、両腕を伸ばした状態で前に体ごとゆっくり倒していく

(手の平を上に向けて土下座をするような感じで)

 

3・体を起こす

 

2と3を、1〜3分程度の間で何回か繰り返す。

注意として、体を倒した際にあまり強い痛みを感じるようなら、無理して倒さない事。

 

これで、体を覆っている筋膜のズレや偏りが元に戻って、首や肩の凝りが改善される事があります。(個人差があると思いますので、効果がない方もいるかも知れません)

 

頭痛の原因が、精神的なものの場合や風邪の諸症状の場合などには効果がないと思いますので、注意してくださいね。

 

という事で、筋膜リリースで偏頭痛を少しは改善できたので、紹介してみました。

 

ちなみに、頭痛がしてない時にも、筋膜リリースをしたりしますが、肩のあたりがスッキリして、とても気持ちがいいですよ。

 

では、また。

涙腺が弱い

こんばんは、おがしーです。

 

本日は少し遅い時間の更新になってしまいました。

 

現在探偵さんが視聴者からの依頼で調査する番組を見ながら書いていますww

 

先ほどのコーナーで、昔お世話になった人に会いに外国からやって来た話でした。

お世話になったのが40年ほど前の話らしく、残念ながらお世話になった外国人の本人はすでに亡くなられたとの事で、代わりと言いますか、お孫さんが日本にやって来て、探偵さんにお願いして探していました。

 

さて、今日は涙腺が弱い事について書きたいと思います。

 

涙腺が弱いのは、繊細な人。

 

なぜ、涙腺が弱い事について書こうと思ったかと言いますと、上記の探偵さんの話で、40年前の恩人と感動の再会を果たした時に、涙が出そうになったためです。

 

一応涙腺が弱い事についてググってみました。

 

検索結果は、なぜか涙腺が弱いのを治すとか、病気とか、なんか悪い事のように書かれていたので、ちょっとショックでした。

 

しかし、中には涙腺が弱い事を好意的に捉えている記事もあり、「人前で涙を見せても気にしない」のはメンタルが強いからです。

などと書かれてもいました。

 

結局は、その人の捉え方次第という事になるかも知れませんね。

私は、繊細な人というポジティブ?に捉えておきます(^^)

 

では、また。

自分で足つぼマッサージ

こんばんは、フリーランスを目指して勉強中のおがしーです。

 

勉強中と言いつつもプログラミングに関係ない事もいっぱい書いております。

今日もプログラミングとは関係ない話を書きます。

 

今日はタイトルにも書いたように足つぼマッサージについてです。

 

テレビのバラエティ番組などで芸能人がやられて痛がっているのを見かけたりすると思いますが、自分でやっても痛い時は痛いです(>_<)

でも、痛いけど痛気持ちいいので、ついついやってしまいます。

 

なぜ痛いのかと言うと、反射区と呼ばれる内臓や器官に対応する部分に老廃物などがたまったりしてシコリになり、それを押すと神経に当たったりして痛みを感じるようです。

 

例えば、胃が少し調子悪い時などは、土踏まずの真ん中あたりを押さえると痛みを感じたりします。

私は普段、両足を乗せて立つツボ押しマットのようなものを使用していますが、体調が悪い時は、1分ほどで痛みの限界が来てしまいます。

調子が良い時は、ゲームをしながら20分程度立っていられたりするので、やはり体調によって感じる痛みには差があるようです。

 

足裏の痛い部分の老廃物や血流を揉みほぐしてやる事によって、血の巡りが良くなり体調が良くなるのでしょう。

 

私自身が健康オタクと言うわけではないですが、自分で足つぼマッサージをして、痛いけどそれ以上に痛気持ちいいので、ついついやってしまってます。

 

参考までに、私は足つぼマット?とツボ押し棒?(正式な名前がわかりません)を使用して痛い所をグリグリやっています。

 

長時間歩いたりして、足の裏に痛みを感じる時などには、軽く刺激してやると結構スッキリしたりしますよ。

あんまりグリグリすると痛めたりする事もあるので、軽めからぜひお試しあれ。

 

では、また。

HTMLの勉強(ドットインストールで)2

こんばんは、おがしーです。

 

今日もドットインストールでのHTMLの勉強した分です。

4つ目の動画について、書きたいと思います。

 

今回のはイメージタグについてでした。

<img>←これです。

イメージタグは終了タグがないみたいです。(他にもいくつかあるみたいです)

こういう囲うものがない要素は空要素というみたいです。

 

実際の書き方ですが、<img src="◯◯◯◯◯">

こんな感じです。

ダブルクォーテーション(”)の中に表示させたい画像を記述する。

例:img/ogac.pngなど(imgはフォルダ名、フォルダの区切りはスラッシュで区切ってファイル名)

 

上記の例を使って記述すると、<img src=img/ogac.png>となります。

この中でsrc=img/ogac.pngの部分を「属性」と言います。

さらにsrcの部分は「属性名」、img/ogac.pngの部分は「属性の値」と言います。

 

今日はここまでです。

では、また。